今年に入ってタックルボックスがビミョーに増え始め・・・ダイワ2070に始まり、オーナートラウトにレーベルボックスとこの2年間で収集して来たルアーの住処が決まりつつ有るのですが・・・。
ビンテージも含まれるNip-I-Diddee他についてはしっくり来るボックスが ...
2008年11月
Southbend Nip-I-Diddee(TackEye・RW)~サウスベンド ニップ・アイ・ディディ(タックアイ・レッドアロー)
さて、一体何本目のニップでしょうか(笑)
今回はいわゆる初期物、1940年代~50年代初頭のタックペイントアイ、モデル№910のRWです。
ここ最近のプロフ画像の物ですね。
Nip-I-Diddeeの初期モデルには3種類有り、№910がフローティングのダブルフック ...
STORM WiggleWart~ストーム ウィグルワート~
どもども、皆さんお久しぶりです~。
久しぶりの記事ですが、ストームです。
それも、三度、ウィグルワートです♪
同じルアーを何度も記事にしちゃうのはNip-I-Diddeeくらいですが・・
ストームも好きなんだから仕方ない(笑)
でも・・今回のはちと変なヤツな ...