本日は仕事で、寒く、しかも雨が降るとの事で、嫁さんが実家へ帰って車も無く、中古屋さんにも行けないので通勤途中にある昔良く行った釣具屋さんへ寄りました。
いくつか古い懐かしいものやヘドンのタイガー、RAPARAの旧モデルなんかも有ったのですが、こう言う ...
2007年09月
Cormoran BigCountry ~コーモラン ビッグカントリー~
先日、クイズ形式で紹介させて頂いたコーモランの隠れた名品、ビッグカントリーです。
とは言っても、持っていたのが随分前ですので、あまり詳細の記憶は有りませんが、コーモランのクランクと言えばまるちゃんとコイツ!と言うほど自分の中ではインパクトが有ったルア ...
こいつ、ご存知ですか?
昨日、夜中にうずうずしましてちょいと行って来ました。
と言うのも中古屋さんでちょいとしたルアーを発見いたしまして、それを試して見たかったと言うのが一番の理由です。
まぁさくっとこのクランクベイトでブリブリやってみたわけですが、あっさりと(笑)
釣れ ...
Southbend Nip-I-Diddee(ALUM)~サウスベンド ニップアイディディ(アルミ)~
タックペイントアイのNip-I-Diddeeです。
カラーはALUM(アルミニウム)で、黄色がかってますが、元はもっと銀色だったんでしょう。
後ろのペラだけボスの色が真鍮っぽいです。今までのオーナーさんが交換したのかも知れませんね。
このタックペイントアイは ...
Megabass POP-X ~メガバス ポップエックス~
どうです。まさかこんなの紹介するなんて思ってなかったでしょう(笑)
僕も紹介するなんて思ってませんでした(コラw
カラーは確かGGバスだっけかな?これとあとパッケージに入れっぱなしになったままのオイカワだったかな?が、一つ有ります。
別にメガバスのコレ ...
小バスだらけ。
ここ暫くアタリすら無い・・と言っておりましたが、もしかしたら始まったかも知れません。
何が始まったかと言うと・・・いつも行く場所は例年、夏が終わり、9月後半に一瞬釣れなくなったあと、それまで釣れていた30cm弱のバスが出て行き、代わりに、豆粒みたいなバ ...
バス君バス君どこいった?
夕方、中古屋さんへふらふらと行って見たものの、大して欲しい物も無く帰りにいつもの場所で。
ここんとこ夜釣り何回か行きましたが、もう全く反応無し。
あ、一度だけSpin-I-Diddeeに出たけど乗りませんでした。
ワームにも反応無し。もともと魚影はそれ程濃くな ...
P&K WalkieTalkie~ピーアンドケー ウォーキートーキー~
P&KはPachner&Kollerの略です。これは人物名なんでしょうか?pachnerさんとKollerさんの合弁会社?ちなみに読み方は分かりません(笑)
ラインアイからワイヤーが伸びているルアーは今の国産インディーズには普通ですが、オールドルアーにもワイヤーアイ(と呼ば ...
WhopperStopper BayouBoogie~ホッパーストッパー バイユーブギ~
10年ほど前に立ち寄った釣具屋さんで見つけたホッパーストッパーのプラグ。
それがこのバイユーブギでした。
プラスチックにヒートンねじ込んだだけの簡単な作り。
プラもちゃっちい色してます。
いかにもチープな感じがして、こう言うの、良いですね。
...
Heddon Lucky13~ヘドン ラッキー13~
HEDDON LUCKY13です。
あまり出番が少ないので使い方も良く分かりません^^;
ただ個人的には遠投してロングポーズののちにボコンと一発、またポーズ・・ちょんちょんと行ってからおもむろにダート。で、浮き上がらせてまたポーズ。
と言う使い方の時 ...